アンゴルモア元寇合戦記博多編2巻買ってきた。主人公朽井迅三郎の出番は終盤だけだが、菊池武房&菊池一族(=蛮族)、賭博一念発起録竹崎季長(ニート)、巨乳御家人天草大夫大蔵太子(趣味は捕鯨)と熊本県民お腹一杯w、実に誇らしい先祖様達だ。県立近代文学館で再度原画展をやるしかないな
長谷川ナポレオンから、資本主義の悪魔
当然インサイダーだが、売国上等男タレイランには痛痒にも感じなかろうw
色々あるけど、うんちくネタに長けてるのもヨシ。くりぃむしちゅーの上田だな
#コブラの大好きなエピソード
「超級!機動武闘伝Gガンダム」より
「道は迷うものではない!お前の歩む方向がすべて道になる!!自信をもって進めいっ!!」
魯迅を思わせるような東方不敗マスターアジアのお言葉、コミカライズでも島本節炸裂、わざわざジャガーになりすましてドモンに覚悟を語るギャグも良いw
#炎の名言投票
「戦に負けて、外交で勝つ」
中高生の皆さん、タレイランの正統主義はテストに出ます。そして戦後日本も吉田茂首相がこの手を使いました。
#コレが正しい義務教育だ
#ナポレオン覇道進撃
大熱言より
「二兎を追うくらいじゃ一兎も得られねぇってことよ!!」
これぞ前向きパラダイムシフト、今を生きる我々は、古いコトワザに惑わされてはいかん(違)
#炎の名言投票
菊池家ご一門西郷隆政一番乗りでごわす、も捨てがたいが、無足御家人竹崎季長、部下は資安ら4人だけ。でもいい奴らなんですよ。次の出番は褒美直訴の旅か?ご一行であってほしい。ヴィンランド・サガにでてくるシグやんのお友達衆みたいに。
大迫力そして真摯な回だった。意外だったのは再建術とか形成術は外科では傍流との事、生命維持に直結しないというのが理由だが、、、しかし私は寺井先生を知っている(ギュッ https://t.co/MbUKsARFXE