髭切と鶴丸が出会って一緒にいたのは、鶴丸の号がつく前のことだから、髭切は「国永」と呼んでた。呼び名にこだわりのない髭切は、特に周りに合わせることなく、今もそのまま「国永」って呼ぶ。(昔は国永の名刀、五条の太刀とか呼ばれてたのかな)
pixivちょっと整理してたら、前に描いた長義がかわいかったので止まってしまった 芋掘ってる…描いたの自分だけど😂
謎のクラゲを育てる話(1/4)
全編公開です 2023年5月発行
#漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画
髭切と膝丸は同室で、板間にじゅうたんを敷いた部屋で、木製ベッドとキャビネット等が2つずつ置いてある。目覚まし時計の音で髭切は起きなくて、だいたい毎日膝丸が起こすけど、仮に他の刀と泊まったら、兄者はたぶん目覚ましの音でなんなく起きる。膝丸といるときはリラックス度が高くて、
【新刊サンプル】
初めて創作で新刊が出ます!
5/5 コミティア144 O19b 【志津紀】
『拾い物コレクション』
A5/12p/¥300
梅雨に降ってくるクラゲをなんとなく捕まえちゃった短編
#COMITIA144 #コミティア144
個人の新刊はありませんが、固定ツイートにも出している迷い込みアンソロジーに参加させていただいています。私がいままで描いてきたような、暖かいお話ができたと思ってます。19ページ寄稿しました!こちらは【2/23西1・キ50ab、主催かからさん】のスペースにて!