かのうどん176号を発行しました。
わたしの「今日から日本髪生活」は「053_トーハクへ行こう」です。
かのうどんはご希望の方に無料にてお送りします。かのうどんのご案内より送り先住所をお知らせください。
https://t.co/jP05TPnU9T
枕もいろんなものがあったようですね。
首との接点が最小限のワイングラス型(鼓の胴みたいなかたち)もあったそうで・・・・さすがにそれは寝られる気がしないぞ・・・??
今日から日本髪生活 番外編_膝枕に頬杖
https://t.co/fliiCSw8ru
お店出てきたらフォロワーさん増えててびっくり。
日本髪が好きすぎて日本髪で暮らしながら銀製品・和小物・文房具などのお店をやっています。
https://t.co/YSrJjZV2vG
コロナが落ち着いたら遊びに来てね٩(ˊᗜˋ*)و
あと、オンラインストアはいつでもお買い物できます。
https://t.co/pu2Wh4CoUz
今日から日本髪生活 番外編_膝枕に頬杖
まとめて読む方はこちら→https://t.co/fn1uXlC6nV
11月になりました
9日と21日が酉の日で二の酉までです
仲見世の金龍山がなくなっちゃったので、今年からはどこで切山椒を買えばいいのかオロオロしています
今日から日本髪生活 030_酉の市風物
https://t.co/QhtZJ4jk8q
滑り込みでかのうどん154号発行しました。
私の今日から日本髪生活は「031_冬将軍と日本髪」1頁です。
ご希望の方には無料にてお送りしております。かのうどんお申し込みページよりお送り先をお知らせください。
https://t.co/jP05TPnU9T
ここまでが「今日から日本髪生活 001-025」に収録分です。
夢が暴走した末の自家製和綴本として販売もしています。よろしくね☆
https://t.co/WCxRcobEOI
今日から日本髪生活 025_沼への道
まとめて読む方はこちら→https://t.co/fn1uXlC6nV
まもなくかのうどん161号を発行します。
私の今日から日本髪生活は「038_枕をつくる内職」2頁です。
ご希望の方には無料にてお送りいたします。
かのうどんのご案内からお送り先をお知らせください。
https://t.co/jP05TPnU9T
弊社発行のミニコミ誌「かのうどん」、163号を発行しました。
私の「今日から日本髪生活」は「040_髷の必需品・傘」1頁です。
ご希望の方には無料にてお送りいたします。かのうどんのご案内からお送り先をお知らせください。
https://t.co/jP05TPnU9T
枕いろいろ出てるんだー。観たい。>RT
髷で暮らしてると一番聞かれるのがこれですね。
髷を結わなくなっても生涯枕は箱枕だった方もいたそうなので、慣れ次第・・・・。
今日から日本髪生活 002_日本髪で寝る
https://t.co/x6fCI91kiD
ちなみに私が「015_日本髪で同人デビュー」で七転八倒しながらプロをアシスタントに使うという離れ業で描き上げた原稿は「大盛 江戸むすび」に収録されております。
髷の描き分けの参考になるよう、髷の構造をしっかり解説してますのでよろしくお願いいたしますー。
https://t.co/nMIo7gLAkq