矢口先生はガロで遠回しに「あなたは絵が未熟で、歳も行っているからこれ以上伸びない」的な事を言われた直後だったので、この訪問で水木先生に誉められたのが凄い力になったそうです。
ちなみに最後のコマで原稿持ってる若い人がつげ義春先生、真後ろを向いてるのが池上遼一先生(この日の案内役)ねw
この件、ちょっと水木先生の記憶違いがあるそうで、後に矢口先生の訂正が入ってますね。
実際は銀行員を続けながら東京のガロ編集部に原稿を持ち込んだものの芳しい評価が貰えず、せめて誰か有名な漫画家さんの現場を見学して帰りたいと言うことで水木プロを紹介してもらい、やって来たようです。 https://t.co/nXeFuQ1CMv
実はちゅーるをこうやって与えることはほとんど無くて、いつもお皿に出して軽く水で溶いて与えてます(少しでも水を飲ませるため)。
でも必ずちょっと残すのなw
3D3DしたCGにならんで良かった。 https://t.co/2nzEds7CMM
マンモス西が減量に耐えかねて夜な夜なハヤ米を食べる話。
「見たくなかったぜ西。おまえを信じたかったよ」
「ハヤさんの言う通りやった。
一度食うてしもうたら、もう耐えられんようになる。
ワイは、ワイはだめな男や!」
「そうさ、おまえはだめな男さ。男のくずさ。恥を知るがいいぜ恥を」
今朝アカエイの解体に立ち会ったんですが、皮はぐのめっちゃ苦労してました。
あんな漫画みたいに剥がれるもんかよw
【今日学んだこと】
大野先輩は花山薫。
#teibo
なんだかんだ言って関節は市販プラモが信用できるんよね。
ベンキマンは手足スリムやから、パーツの中を裏打ちして削り込めば何とでもなろう(^^)
あとは股関節をどうするか・・??
しうしうさん@shoeshoe2012ありがとう!
サクッと軽やか。
おーいしー👋😆🎶✨
#teibo
なんとか最終話に間に合いました。
じゃーん! なつみ浮き~www
いわゆる反転浮きってやつで、浮きが沈まないような僅かな当たりでも浮きが反転して色が変わる事で察知できると言う高感度な浮きです。
#夏海ちゃんは高感度
サヨリのシーズンにも間に合ったしガンガン使うよ!
#teibo
#ていぼう日誌
RT> 村越正海さんの新しい相棒を見た2012年式スーパーカブ乗りの反応。
【正海チャンネル・相棒 part1】
https://t.co/ptoJc04dbD