色々な雑誌に掲載された「第一話」が載ってるけど、こうして見ると、やっぱり見慣れたやつが一番完成度高いなあ。
一番高学年向けの雑誌(小学四年生)だしページが多いってのもあるけど、セワシくんとドラえもんが入れ替わりで来たり正体が分からなかったり、ワクワク要素が段違いですわ。
オタク達が挙げたラインナップを見た2012年式スーパーカブ乗りの反応。 https://t.co/gNQl0BR49S
例の10万円の使い道考えてたんですが、ダイワの腰巻き式ライフジャケットを買うことにしました。
こーゆー事言うと怒られるんですが、岸釣りメインやとこんな機会でもなきゃ買わへんやん?(^^;
ていぼう部が使ってるやつの新型が出てたので、それにします。
釣りクラスタのみんなも一緒に買おうぜ!
帰宅したら釣りキチ三平の鮒釣り編が届いてました。
青鮒の話に登場するボンクラ息子こと石崎、好きなキャラなんですがこの回限りなのが残念。
金持ち繋がりで魚紳さんの子分みたいになって出てきてもよかったのになあw