例えば、初期設定では
●善霊と悪霊に明確な区別をつけてない
第2話で悪霊と一緒に遊んでいるやよいが証拠…。
●やよいは家族がいない
これは公式側が最初から"双子"だと設定していたことを自分が知らなかったり…。
●にょきには家族がいる
のちに設定が消滅。みんな同じ姿をしている。
結構ある。
さて、今週の『ちょっと語らせて』。
やよいの住む『精霊の森』では、
スマホやネットの電波が届いていません。
つまり、そこに住む精霊は森から出ない限り
外部からの情報が全く入ってこないという状況なのです。
#にょきにょき
その中でも、特に鈴鹿ことねはというと…。
悪役っぽいが素直になれないツンデレ系
→ナルシストでまどかに溺愛するヘンタイ系。
…同一人物でここまで変えられた子って、他にいたかな?
ちょっと語らせて。
『にょきまんが。』のマリーちゃんは、もともと精霊の森の出身ではなく
ほかの故郷の出身から精霊の森に移り住んだ精霊という設定。
マリーの故郷はまだ秘密です。
精霊の森に住む精霊で、やよいやはるかなど日本名が多い中
マリーだけ名前がカタカナなのはそのためです。
ちょっと語らせて。
にょきまんが。の『道草あかね』はオリジナルキャラですが、
公式で『にょきにょき』のキャラとして認められつつあるキャラでもあります。
つまり『道草あかね』は、ちとしゃんだけのものではないのです。
他の人の手によって道草あかねを変えられることもあるかもしれません。