ゲームマーケット秋(11/14.11/15)
つぎはぎ工房は両日で受かっていました!( *・ω・)ノ
ついにデラックスになった死亡フラグを(委託ではなく)皆さんの元へお届け出来ます( ノД`)…
試遊は出来ませんが、間に合えば新作のチラ見せは出来るかもしれません!φ(..)
#ゲームマーケット2020秋
おもむろに、「それは、死亡フラグですよDX」の紹介マンガ(りんご犬さん画@appledog_eringi)を額縁に入れてみました!( *・ω・)ノ
実に良き( ・`ω・´)
さいころ倶楽部の面々と合わせてボドゲグッズが着々と増えて来ている!
会場ではA3サイズでもありかな? https://t.co/6RMTfA2q80
【それは、死亡フラグですよDX】
1ページで解る紹介マンガ!( ・`ω・´)
ボドゲ紹介マンガでお馴染みのりんご犬さん(@appledog_eringi)に紹介マンガを描いていただきました!
こんなに分かりやすいマンガは他にないぜ( ・`ω・´)
やっぱりそうだったのか、クラピカさん!( ・`ω・´)
僕もサイコロくらいなら具現化出来るけど以外と常識だったんですね( *・ω・)
#うえきの法則
連載当時はなんとも思わなかったけど、この
「設計図を完成品に変える能力」
が超欲しい( ・`ω・´)
空飛べる神器くらい欲しい
一応材料が必要らしいですが、あってないようなコストですね
実質タダ( *・ω・)ノ
打ち得アクション!
あと、「数え役満」は「ゴッドハンドクラッシャー」のイメージ( *・ω・)
#とある作品の決め技を別の作品で説明する
僕の麻雀知識って【咲】が限界なのですが、「嶺上開花」って【遊戯王】で言えば「滅びのバーストストリーム」くらいの強さという認識で合ってます?( *・ω・)?
磯野「プレイヤーに与えられた1ターンの思考時間は5分!」( ・`ω・´)ノ
リアルで5分は少し厳しいと思いますが、延々ソリティアされるなら導入して欲しいルールですね( *・ω・)