全然ゲームする時間がないから、他人のゲームプレイ動画見て、上手いなーって溜息が出る。
自分は不器用でこれしか使えないし、って自分の下手さに折れそうにもなるけど結局は自分の持ってるもので勝負するしかないんだろうな、って思う。
片田舎のおっさん剣聖になるの漫画を3巻まで読了。なろうハーレムかと思いきやアタリ。
原作は予想もしてないドンデン返しとかは無いが、読み手がこうなるだろうなと思う部分を良い感じになぞり、作画担当の漫画の作り方が上手いから仕上げが素晴らしい。
おまけも良いギャグ風になってたりと優秀。
思い出したきっかけはマリオRPGのジーノ(このマンガだとジーナ)だったけど、今から見てもめちゃ面白いんだよね。なんというかスマブラの亜空の使者みたいで、その掘り下げが上手いというか。
まあ版権的にコミックスとかには当然なってない訳だが。
@sugersato2 おや懐かしい、漫画を倉庫から出してきました。
羊と狼が交代した瞬間はみっつまでは人を見ても認識されないので、A狼BCD羊スタートだった場合、AとDで交代→ABC羊D狼→みっつ以内にABCが固まりDはその3人を見続ける→みっつ後はABC狼D羊となり最低1人は死ぬが他は生き残る。→つづく