#日本史クラスタフォローリストイン祭2017冬
太平記・南北朝でふざけた4コママンガ描いたり、妄想ツイートしてます!どっちかって言うと南朝公卿中心、足利方も好きです〜(*´◒`*)
【創作南北朝マンガ】
後醍醐帝が足利尊氏に天龍寺について何やら騒いでいるマンガです。…という体の、天龍寺に行って私が思うこと(笑)
吉野の桜の話はフォロワーさんがガイドさんの話してるのが聞こえたものという又聞きの又聞きですが、夢窓疎石のニクイ演出〜☝︎( ˇωˇ )☝︎
【創作南北朝マンガ】
後の三房(北畠親房・吉田定房・万里小路宣房)の怒り方。しかしごだ帝には効果がない!!
2本目は万里小路藤房・季房兄弟を撹乱して逃走するごだ帝with.千種忠顕。
いつものふざけた4コマです。
【 創作南北朝マンガ】
北畠親房と洞院公賢はペンフレンドで仲良しってことと、親房は常時誰に対しても厳しい人間でいようと頑張っちゃってる部分もあるめんどい可愛い人だという妄想マンガ。
妄想ですけど、ちかさまと公賢さんはズッ友なのは本当です本当なんです💫😇💫
【創作南北朝マンガ】
さっきの足利現代パロの(続いてないけど)続き。千種忠顕・北畠顕家・護良親王〜٩(*´◒`*)۶
言わずもがな派手好きパリピの忠顕は全身柄、大塔宮様も超ド派手な鎧直垂着ていたからかなりの派手好きだと思う😁💕
【創作南北朝マンガ】
足利尊氏・足利直義・高師直・佐々木道誉で『現代にいたらどんな服着てるか』っていう現代パロディ。こうだったら楽しいなと思って描いた、ふざけたマンガです。
異論はいっぱいあると思うんで、皆さんも描いて♡
【超絶朗報】バンデットの千種忠顕、おそらくイケメン枠😂👏👏「フッ」て2回も言った可愛い可愛い♡😇♡全国5000万人の千種忠顕ファンもこれにはニッコリしましたね!!!!!!
【創作南北朝マンガ】
熱狂的過激派勤王皇子・護良親王4コマ。最後は護良親王を語る村上源氏たち。
かなり妄想過多のうちの子設定です( ◜ᴗ◝ )宮様の部屋セッティングは親衛隊(そくゆうとか)の力作。
【創作南北朝マンガ】
仲の悪くない義貞と尊氏。
何の根拠もありませんが、義貞は純朴で真面目な青年だと思うし、だからこそむっつり系すけべなんじゃないかと思うナアっていう話。尊氏は女体にはそんなに興味ないよね。
師直の本は直義が相手なら焼かれるし、道誉なら普通に持って帰ると思う。
今まで描いたマンガは、全部スマホアプリのibisPaintで描いてます。無料なのになんでも出来てすんごい。
なんか描いてる動画も見れると気づいた。見たら分かるけど私、めんどいんでネーム無し・当たり無し・下書き無しの行き当たりばったりで描いてます。
昨日のマンガに出した北畠顕能(三男)は、実は中院定平の息子で親房の養子になった子という説がある。ってわけで、ほぼ定平顔+ちょっとだけ親房要素(髪)のうちの顕能くん。
でもなんで中院家から北畠家へ…?同じ南朝の立場で家格も同じで、北畠家に嫡男はいるし理由がよく分からない。
【創作南北朝マンガ】
千種忠顕と顕経父子マンガと、顕経&北畠顕家の弟・顕能&楠木正行の弟・正儀のマンガ。
ちなみに正平は南朝の元号で、北朝は“あの”観応。今話題の観応の擾乱で直義が亡くなった後、正平の一統があり、このマンガ通り南朝が京都を手に入れる。翌月には追い払われるけど…。