【創作南北朝マンガ】
髻を晒すのはエロいと教えていただきまして、私には描くことないなあと思いました。が、描くことありました!しかし毎度ながら艶っぽさ無しです。
無礼講にて、ごだ帝・千種がふざけるのを日野資朝&俊基の両輪が見守る下品な4コマです。下ネタと言うか…上品さゼロです😄
【創作南北朝マンガ】
三木一草の名和長年、結城親光、千種忠顕で4コマ。名和さんの烏帽子って実際どんなもんだったんだろう〜。
【創作南北朝マンガ】
※キャラ崩壊が激しいです
ごだ帝+後の三房+千種忠顕が思いっきりふざけてる4コマギャグマンガ3本。残り1本は忠顕と顕家のギャグです。
南朝公家のみんながワイワイキャッキャとふざけてるギャグが読みたいので描きました。いわゆる俺得マンガというものです。
【創作南北朝マンガ】
TLで尊氏が関羽像を所持していたことを知りまして、そこから浮かんだ兄弟のゆるいネタマンガです。私は張飛も好きだけど、直義は好きじゃなさそう…(笑)
Wikipedia先生が、尊氏の命日が今日だって言うから尊氏追悼絵。たくさんの大事な人を自分で亡くしてしまう人生だったけど、死後の世界ではしがらみ無くして仲良く暮らしているといいナア〜という気持ちを詰め込んだ。
遅刻したけど、直義の御冥福お祈りしつつ描きました(-人-)直義は基本つんつんで眉間にしわ。あと執務中だけメガネかけて欲しい……【時代考証: な し 】
#足利直義博覧会