【創作南北朝マンガ】
千種忠顕と顕経父子マンガと、顕経&北畠顕家の弟・顕能&楠木正行の弟・正儀のマンガ。
ちなみに正平は南朝の元号で、北朝は“あの”観応。今話題の観応の擾乱で直義が亡くなった後、正平の一統があり、このマンガ通り南朝が京都を手に入れる。翌月には追い払われるけど…。
【 創作南北朝マンガ】
北畠親房と洞院公賢はペンフレンドで仲良しってことと、親房は常時誰に対しても厳しい人間でいようと頑張っちゃってる部分もあるめんどい可愛い人だという妄想マンガ。
妄想ですけど、ちかさまと公賢さんはズッ友なのは本当です本当なんです💫😇💫
【創作南北朝マンガ】
後の三房(北畠親房・吉田定房・万里小路宣房)の怒り方。しかしごだ帝には効果がない!!
2本目は万里小路藤房・季房兄弟を撹乱して逃走するごだ帝with.千種忠顕。
いつものふざけた4コマです。
【創作南北朝マンガ】
熱狂的過激派勤王皇子・護良親王4コマ。最後は護良親王を語る村上源氏たち。
かなり妄想過多のうちの子設定です( ◜ᴗ◝ )宮様の部屋セッティングは親衛隊(そくゆうとか)の力作。
ガチに9ヶ月ぶりに絵を描きましたが、相変わらず好き勝手なネタ描いてもす(◜ᴗ◝ )
鎌倉末期の公家がUNOしてたらかわいいじゃない?あきーえは最後にトドメ刺してくる(◜ᴗ◝ )
ちなみにこれが去年の226。去年はごだ帝即位700周年でさ〜ってまた私ごだ帝の話してる!!!!
突発性南朝ってこれですわ(ドヤ顔)
【創作南北朝】
#南北朝プチオンリー婆娑羅2022
上記素敵企画に合わせて、北畠親房を描きました!
北畠顕家の父・南朝を支えた公卿です。後醍醐帝亡き後、後村上帝を擁して指導者的存在となりました。
性格キツめなところが私の推しポイントです笑笑
ネップリ番号:BRU5YSZX
#南北朝婆娑羅名鑑
【創作南北朝マンガ】
後醍醐帝と千種忠顕。私はこれくらい後醍醐帝は不屈だと信じているし、忠顕は単純だと思っているよ( ◜ᴗ◝ )
【創作南北朝】
診断メーカーで「褒め言葉で顔を真っ赤にしている千種忠顕」を描けって言われたから、カッとなって描いた。
遊び呆けて勘当された身として、もしも建武の頃にお父さんから「頑張ったな」って褒めてもらえたら、めちゃくちゃ嬉しかったんじゃないかなという妄想。幸せな頃の短い夢。
【創作南北朝マンガ】
最近見かける「ここがすごい!&ダメ!」千種忠顕版。実際のダメなとこはもっとある(そこが可愛い)
護良親王や北畠顕家は、忠顕のことを嫌いじゃないけど一切容赦しない。人によってはご褒美か( ᐛ )
忠顕が戦いたがる割にめっちゃ弱いのは鍛錬してないせいだ(断定)
【創作南北朝】
綸旨に使う宿紙のこと知ってる人なら、考えそうなネタですwww
2枚目の元ネタが分かる人はお仲間ですね!握手!!!!綸旨の色の話ですよ!!!!!!(すっとぼけ)