【通販のお知らせ2】コミティア137で発行した、第二突厥のちょっとした紹介本(ダイジェスト版紹介漫画と人物図鑑)です。内容はレキソウで無配したものの再録ですが、細かな修正を入れています。印刷がとても綺麗です。 B5/30p/オンデマンド/500円 https://t.co/VHNawDiJwL
【コミティア142新刊サンプル】『Witch’s Chanty』B5/34p/700円 快速帆船の擬人化漫画です。1872年 にカティ・サークとサーモピレーが直接対決したときの話です。擬人化なので妄想全開です。よろしくお願いします。#コミティア142 #COMITIA142
#10月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
李陵を推しつつ前漢武帝期の歴創してみたり(本が2冊出ました)、春秋・戦国時代の国擬人化してみたり(今度本出します)、はたまた匈奴が舞台の歴史ファンタジー漫画描いてみたりします(本が出るかも)。
今度名前を変えます。流石に紛らわしいので
秦と燕の漫画です。今日読んだ本に「テロリスト荊軻」と書かれていて、まあ確かに…と思いました。太子・丹が焦らなければ燕の寿命もちょっとのびたかもしれない(遅かれ早かれ滅ぼされはしたでしょうが) #中原逐鹿
1863年にスチール造船所で進水したのは、セリカとティーピングの他に実はもう一隻いたという話。船名の「ヤング・ロヒンバー」はウォルター・スコットの詩に登場する騎士の名前。セリカが唯一悪態をつく方。ちなみに66年の大レースを知ることなく沈んでいるよ! #騒霊船歌
5/5のコミティアには山擬人化のコピー本を頒布する予定です。表紙詐欺ですがギャグ漫画です。出てくるキャラクターは4枚目のひとたちです。既刊でこのキャラの紹介本も頒布します。スペースは【M42b】です。よろしくお願いします~