イザナギ・イザナミですらないのか。
ヨモツヒラサカでの「そっちが一日に1000人●すというならこっちは1500人産んじゃるわう」というエピソードは、神話ながら示唆に富んでいると思うのですけど。 https://t.co/1fmN22zTEe
なんか中で、不正選挙の証拠はある、陰謀論じゃない、みたいに必死で言っているんですけど、何度かアップしますけど、こういう感想です
これから更に参政党のオタク受け戦略にまんまと乗せられてあっちに行っちゃうのが少なくなさそうで、また「オタクはチョロい」と言う機会が増えてしまいそう
別に左派的な思想を持ったマンガ家が左派的な主張をするマンガ作品を描かねばならないとは思わないのですけども、それにしても、石坂啓のマンガ家としての沈黙の仕方は何なんだろうなと思う。
ちなみに、山本夜羽は石坂啓の初期作品への思い入れがかなり大きかった
2018年に自衛官が民進党(当時)の小西参議院議員に暴言を吐いた時には、この山上たつひこ「光る風」のカットを流用したツイートが大いにバズった。それだけ人々に危機意識があったものですが、あれから7年、石破政権でそこそこマトモに戻ってきたと思ったら全然そうではなかったことに心底ウンザリ
一括りにされたらもしかしたら迷惑かもですが…
#差別に投票しない
速水螺旋人さん
https://t.co/VbTYB6zjF7
町田粥さん
https://t.co/qqMm3l6nTF
いしかわじゅんさん
https://t.co/xH6GjbglPk
じゃんぽ~る西さん
https://t.co/46MJV07W0q
せきやてつじさん
https://t.co/NGPTcbaqLT
いま直接的に表現規制を言っていなくとも、差別排外主義が民衆の間にまで蔓延しているような息苦しい社会で、クリエイターの表現意欲が委縮するようなことはないと考える方が無理がありますよね
#差別反対というダサい漫画家
日高トモキチ氏、速水螺旋人氏、いしかわじゅん氏、せきやてつじ氏、大童澄瞳氏、田亀源五郎氏、広江礼威氏、今井哲也氏、瀧波ユカリ氏、吉田戦車氏、藤見よいこ氏、あ、そうそうけらえいこ公式も。
もれている人がいるかと思いますが、すいません
#差別反対というダサい漫画家