島耕作コロナに対応してマスクしたのはいいんだけど、続くシーンでさっさとマスク外して密室で会議してて、感染症対策について何も理解してない感じですごくいいな
でもこの流行りものを光の速さで漫画に取り入れる節操のなさというか手の速さは島耕作の破綻した世界観でしかなし得ることができないので、何十年か経った後に読み返して当時の雰囲気とかを知る貴重な資料になるかもしれない
ジャンプ+の『忘却バッテリー』笑った。サッカーのユースやくざも心当たりあるだろう?笑 漫画自体も超絶おもろいのでオススメ。
スコアでは負けたが内容では勝っていた。特に戦術的には完全に我々の勝利。相手はゴール前にバスを置くアンチフットボールをしただけ。審判の不公平なジャッジと不運が重なっただけで、サッカーの質的には上回っている。変えることは何一つない、自分たちのサッカーをすれば自然と結果はついてくる。