ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン カラー版 17 (荒木飛呂彦 著)https://t.co/49FLNpM8G7
ユーラシア大陸横断して明らかに松島で造船してる聖人のシーンすき。
漫画版超でトランクスが未来トランクスのことお兄ちゃんと呼んで懐いてるのがめちゃめちゃ好きという話は何度でもしていく。
幽★遊★白書 カラー版 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)"(冨樫義博 著)https://t.co/tqIRGaRK1J
内容は酷いけど曲はめちゃめちゃ良い。いま読むと完全にオタクの褒め方。
DRAGON BALL カラー版 ピッコロ大魔王編 4 (ジャンプコミックス…"(鳥山明 著)https://t.co/umjtO6gdX4 #ピッコロ記念日
うっかり見てしまわないようにちゃんと視線を外してくじ引いてるところとか、マジュニアの生真面目さのルーツだと思う。
幽★遊★白書 カラー版 12 (ジャンプコミックスDIGITAL)"(冨樫義博 著)https://t.co/DnkC2d1wNJ
絵柄的にカラー化の恩恵薄いかなとか言ったけどごめんなさい。超いいです。
DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編 4 (ジャンプコミックス…"(鳥山明 著)https://t.co/H2YtG44EKO
3コマ目のアラサー男性の色気がすごい。
DRAGON BALL カラー版 魔人ブウ編 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)(鳥山明 著)https://t.co/Rme53oPQ6o
Twitterすぎる。
DRAGON BALL カラー版 魔人ブウ編 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)(鳥山明 著)https://t.co/Zug2ZMtMtN
最後の切り札としてずっと引っ張ってきたアルティメット悟飯があっという間に通用しなくなって、既に退いた2人がその週のうちに数コマで補充されるの、やっぱ色々すげえなこのあたりの展開…。
DRAGON BALL カラー版 孫悟空修業編 3(鳥山明 著)https://t.co/dSceUNCZYu
武の神様が「武道はあくまでも手段の一つに過ぎず、本来の目的は人生を楽しくエンジョイすることなんだよ」って子どもたちに諭すくだり、週刊連載地獄でパンクしかけてる鳥山先生の理想像なんだろなって。
DRAGON BALL カラー版 ピッコロ大魔王編 7 (ジャンプコミックス…"(鳥山明 著)https://t.co/HZP49TPiCb
原作のものすごいテンポの良さと上手さが分かる最終回(仮)のラスト4ページ。凄い勢いで詰め込みまくってるのに自然。