オープンです。なんだかしらんが落ち着ぬ!そわそわざわざわしたり、お仕事が忙しかったり。そんな時はちょっと一服しませんか。いろんなお茶が揃っています。茶葉だけでなく、茶葉を粉砕した「あたり茶」もあります。急須がなくてもさっと美味しいお茶がいただけます。https://t.co/He0eWIkKLA(マ)
閉店です。皆さま今日は楽しい雛祭り♪を、お過ごしでしょうか?雛あられや桜餅、蛤のお吸い物にちらし寿司!食べ物の想い出がいっぱい♥人気のうめ酢はさっぱり美味しいちらし寿司も作れちゃう!ちらし寿司はありませんが、一部レシピがこちらでご覧いただけます◎(マ)https://t.co/cmxTP3it1J
こんにちは!京都オープンです。
もういくつ寝ると。。。ひな祭り!
はまぐりのお吸い物やちらし寿司が楽しみな日でもあります◎爽やかな風味の紀州のうめ酢を使ったちらし寿司に、もんだ海大臣をちらしたり、巻きずしのようにしてみたり...想像だけでお腹がなります!(マイコ)
こんにちは! #ドラえもん1コマ拡大鑑賞展 オープンです。
前期の展示が終了間近とあって、店内は賑やか◎みなさまじっくりと1コマの鑑賞をしたり、グッズ選びを楽しんでいらっしゃいます。
それでは本日も、換気、消毒、清潔を保ってみなさまをお待ちしております!
(マイコ)
関東から熱烈なファンの方がいらしてくださいました。「しあわせうさぎ」額入り原画などをご購入されました。ありがとうございました!着用されてるTシャツにはポグリ、帽子には缶バッジも!素敵なファンの方に出会えて、しあわせ~🐰
明日はいよいよ最終日、11時からお待ちしております。(ゆ)
「ひとり事キューライスのサクセスごはん」は、お料理上手なキューライスさんが作る美味しそう〜なお弁当と日常を描いたエッセイ料理漫画。どれもこれも美味しそうで、どうか私の分も!とお願いしたくなります🍱✨キューライスさんとともに暮らす幽体のハルちゃんの軽やかなツッコミもイイッ✨(マイコ)
こんにちは! 2月18日オープンしております。ほぼ日のにほん茶シリーズから、初の国産紅茶「テイブル」本日発売開始です! 京都府相楽郡和束町で、煎茶用の品種「おくみどり」から作られたそうです。はやく飲んでみたい〜! ほぼ日のにほん茶 - ほぼ日刊イトイ新聞
https://t.co/He0eWIkKLA (ひとみ)
年中愛用しているわたしですが夏こそ特に(そして何度でも!)おすすめしたい「紀州の、うめ酢」。塩や醤油、味噌のように使える調味料で、良質な梅のエキスが料理をギュッと底上げしてくれます。飯島奈美さんの「難のがれレシピ」や、小さいサイズ「petite」もあります。https://t.co/dwKCsiUukW(マ)