ひとこと感想美術館にはぞくぞくとメッセージやイラストが集まっています!せっかくなので、今日は【ひみつ道具編】と題していくつかご紹介!知名度の高さと描きやすさで『どこでもドア』と『タケコプター』がよく登場します。『とりもち』なんてコアな道具を描いている方も!(さお)
お鍋やおでんなど、あたたかいメニューが恋しい&おいしい季節ですね。
「おだし」で作るおでん、
「紀州の、うめ酢」で作るスーラーうどん、お鍋の途中で「カレーの恩返し」を入れてカレー鍋に味変なんかも、いいな‥。
これ一つあればお料理の幅が広がるグッズ、ぜひ一度お試しください✨
(ひとみ)
『・ー 点と線 中村隆 原画展』の最終日が終了です。さわやかな作品たちは初夏にぴったりな展示でした。ご来場いただきありがとうございました!「おしまい、ししまい」ということで、最後は中村隆さんの魅力的な落書き帳のイラストでお別れです👋
当店は明日はお休み。次は金曜日にオープンです!(さ)
たった今、2つめの当たり玉がでました〜!とってもラッキーなお客様!おめでとうございまーす♪
ということで、本日分の当たり玉は無事終了いたしました!また明日をお楽しみに〜!(ひろ)
ありったけの夢を〜かき集め〜🎵
捜し物を探し〜に行くのさ〜ONEPIECE🎵
と、思わず口ずさみたくなる快晴です。こんにちは。
TOBICHI京都では、読者のみなさんから募集したことばと名シーンを展示中。
ほぼ日手帳2025ONE PIECE特別版は、人生のログブックとなるでしょう⚓️
ウィーアー!(よしこ) https://t.co/zT7T7XDdIT
こんにちは🌞
『ONE PIECE magazine × ほぼ日手帳2025』ラスト週末です~⚓️
ドォーンとルフィがお出迎えしてくれるのも残りわずか〜!
ONE PIECEの名言がぎゅっと詰まった手帳や店内を楽しんでくださいね!
ウィーアー🍖🏴☠️(かほ)
閉店のお時間です。
ONE PIECE×ほぼ日手帳2025特設ショップは明日までの開催です。店内にドォン!と展示している読者のみなさまが選んだONE PIECEの言葉やシーンも見納め。選んだ理由も一緒に書かれているので共感しながら、特別な空間でのお買い物をお楽しみください。明日もお待ちしております!(さ)
こんにちは。肌寒い日が続いている関西地方、おなかの中からほっこりあたたまりましょう。
ほぼ日のにほん茶は、こだわりの茶葉をはじめ、オフィスや旅先で急須要らず!便利な粉砕茶などさまざまな種類のお茶があります。やさしい国産紅茶「テイブル」もおすすめです(マイコ)
https://t.co/He0eWICTZI
真っ白にネオンピンクがまぶしい、そにぎりくん神コマトートバッグ!ほぼ日で連載10周年、有田カホさんによる漫画『そにぎりくん』のコマをあしらったお洒落なバッグです。謎でクスリと笑える楽しいコマの元漫画は、付属のカード裏のQRコードから読めますよ!それでは明日はお休み。また金曜日に!(ゆ)