ちなみに没にした比喩表現にHUNTERxHUNTERの念能力で
「纏」で精一杯のやつは「凝」が行えないし、「凝」ができないから「攻防力」の振り分けもできない
という話を書いたがまるっと没に
すげぇメンドクサイ手順で検疫を突破してきているのに、実がマズかったというオチが大変良い
この随筆、フリーレンのコレじゃん https://t.co/EBrUIIcPUA
ChatGPTとの対話、これなんだよなぁ
理科系の作文技術、漫画版より
https://t.co/xhMWjZ98ck
この流れから、ごく稀に組版システムを作り始める異常者が発生して、「クヌース先生には勝てなかったよ……」ってなるのも、風物詩だよね
1989年から2023年だと、感度3000倍が生易しく思える世界だと思う……
https://t.co/MYl24mIiP3
数字であそぼ。(9) 読了
どうして、このコマのシーンから、巡回セールスマン問題に繋げなかったんだ!!!数学監修者仕事してくれ!!!
っていう思いでいっぱいだったんだけど、よく読んだら数学監修の記載がなかった……
https://t.co/VzSogRkNBT