昭和40年の小学館よいこ掲載「たまごのきゅうたろう」(早見利一・作)。主人公のデザインはそのままなのに、藤子不二雄原作とも表記されてない不思議な漫画。早見利一は「てるてる姫」等20年代から数多くの作品を描いているベテラン作家。
#オバケのQ太郎
#やべー本つなぎ (その2)三系統あった”つなぎ”の内二つは消滅した様なのでもう1冊。
「少年ジャイアンツ」昭和25年11月号 投書入選漫画「巨人ファン」は富山県・安孫子素雄君(藤子不二雄A)のデビュー前投稿作品。
リスト未掲載だったと思います。
次は書肆田高さん(@shoshitakou) お願いします
藤子不二雄投稿作品の反応が良いのでもう少し。
こちらは割と知られているキングに投稿の、いわゆるスタインベルグ(スタインバーグ)タッチで描かれたもの。「てれかくし」3月「天狗昇トビキリ」7月「大奇術」8月「君は誰だ」11月 いずれも昭和26年。11月がA先生で他がF先生と見ていますが如何でしょう
室谷常蔵(ムロタニツネ象)(25/5)・水野良太郎(25/6)・辰己義興(桜井昌一)(25/8)・安孫子素雄(藤子不二雄A)(25/10) #投稿漫画
幼年倶楽部より
「漫画スケートの巻」
萬書百景市・徳尾書店分のPDF目録は ↓
https://t.co/fPNmfj8YEw…
#萬書百景市 #幼年倶楽部 #トラちゃんとヒゲちゃん #吉本さん兵 #吉本三平