来週第4話更新です>RT
ここから始まる二人の朝ごはん対決、何故か今後も続きます。今第2戦描いてます。なんで朝ごはんの度に対決するようになったのか、作者もよくわかりませんがアシさんが毎回美味しそうに描いてくださってますのでぜひ
昨日脱稿しました第4話は9月28日配信予定です。本格的にだらしなくなってきた廉十郎と、勝手に花嫁認定されて遺憾の意を表明する珠妃の朝ごはん対決です。楽しみにお待ちくださると嬉しいです✌
「龍の花嫁は鬼の嘘に溺れる」読んでくださった皆様、本当にありがとうございます🙇
現状3巻までの予定でそれ以降白紙なんですけど、廉のダーク設定とか世界観が結構自分に合ってて、3巻で使い捨てるにはもったいないなあと思ってるので、是非4話を以降も応援していただければ嬉しいです
「龍の花嫁は鬼の嘘に溺れる」この後0時より、コミックシーモアにて配信開始です
読んで面白かったら是非レビューなどお寄せくださいませ😘広告も出してもらえるようなのですが私は把握できないので、もし見かけたらスクショなどくれると嬉しいですーよろしくお願いします!
https://t.co/xEQmSspm0J
#PR #悪魔王子と操り人形
#アキレギア帝国 #クロード #エリク #オスカー
@black00crown
アキレギア帝国の3人を描かせていただきました。
力強く見えて儚い人間らしさものぞかせる、彼らの行く末を是非見届けてください。
頼むから幸せになってくれ…!!
「獣の末裔」本日更新分で最終回を迎えました。ここまで長らくお付き合いくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
近日発売の最終9・10巻では、12ページの大幅加筆で最終回完全版を掲載しております。そちらもお楽しみに!!!
少女漫画が感情移入目的でこういう大ゴマを取るのはほぼ主人公だけなのに対し、BLはカップル2人分やらなきゃいけないので(恐らく色んな事情があって)こんな大ゴマ取ってられないんですよね。基本的に読者も作家も漫画リテラシーの高い方々が集うジャンルなので、それでも全然問題ないでしょうし
昨今の流行の影響で、少女漫画で育ってない作家さんが別ジャンルの文法で少女漫画のネーム切ってるな、という例が散見されるので、参考になるかわからないけど少女漫画のネームの切り方置いときます・第11弾【少女漫画的コマの大きさの決め方】