#いい夫婦の日
いつか描きたいなーと思ってるエピソードの一つに、トトの両親のお話があります。
トトのお母さんは「ヒナタ」。お父さんは「ボッコ」です。
2人がどんな夫婦だったかはここで詳しく書かないですが、まっすぐ元気に育つトトが2人の愛の証なのだと、僕は思います🌸
#ファンタジー好きが繋がるタグ
オリジナルの漫画「どんぐりのしっぽ」を描いてます!
ファンタジー好きさんにも知ってもらえたら嬉しいなー🍀
エッテについても少し。
キボーに引かれるほど金にがめついエッテくん。(Tシャツに大判小判がザックザク)彼はキボーたちが現場仕事をしてた頃の仲間です。よーく見ると、います。
木登りが得意だけど、お猿ではございません。置いてけぼりにされたシメジを助けてくれる心優しきナイスガイです。
そしてもう1組、森へ向かった者がいるのを覚えていますでしょうか?
そうです。警察官と保わん官です。
警察官のチェリーはエッテが大好物…もとい大好きです。チェリーが彼なのか彼女なのかはトップシークレットなので、ここでは伏せます。
ちなみに、保わん官は保安官とは全く別ものですわん。
ところで、ウォーレンフォードの爺さんもかなり危ない男です。
世話係のサントスと、大男のマンデリン、そしてジョージを引き連れて、悪行の限りをつくしておいでです。
珍しい生き物とお金が大好き。
困った爺さんだ。
ジョージ・ビター。
魔女の命を奪おうとしていた、まるで本物の悪魔みたいな男。
彼を追う謎の女。
どんぐりのしっぽの続きをお楽しみに!
狂人ウォーレンフォード博士の用心棒ジョージ。言わずもがな、最大のキーパーソンです。
竜、吹き飛んだ家、アンナの石化、どんぐりの父オリオンの死…ありとあらゆる事件が全て彼の近くで起きています。
チクリ編は一気にいくと決めていたので、他のシーンを極力描きませんでした。
キボーたちが何をしてたのか、ちょっとだけ振り返っておきます。
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
#一次創作
漫画を描いてます。よろしくお願いします!🍀