こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
毎日必ず、どこかの酒場に通っていたのが、お酒を飲めなくなって遠のいて解ったが、私は素面で、『お帰り今日こんな事があって』と会話出来る人間が皆無!業務的な事以外、連日誰とも喋ってない日が続く事も!これはマッチングアプリだとか言うとそれ系の記事ばかりタイムラインで上がるであります🥲 https://t.co/I4nLRP0QOa
次回プロレス夜話@肥後橋アワーズルームは●11/1(土)テーマは【子供又は小人】うーんうえーん!馬場さんが死んじゃうよ~💦と、アンタかつて会場で熱く試合を応援した平成のデルフィン(by井上編集長)は全員集合ですよ(ドンと机を叩く) https://t.co/1qDkwT6ots
ソフトバンクホークスをくだし!中日ドラゴンズ優勝 (二軍だが)落合監督(notひろみつ)胴上げ! 来年は大河ドラマ独眼竜政宗で挨拶に来た伊達政宗役の渡辺謙(当時新人)に「小田原であおう」と言った秀吉役の勝新太郎ばりに日本シリーズであいたいモンです。 #どらほー https://t.co/k2RCUQKRu6
魁!男塾重大暗殺史の陰に潜むプロの秘密結社の宝竜黒蓮珠のメンバーの一人で閘打烈球の使い手張鳳時速300キロに及ぶ鋼球を打ち出す技を繰り出す張鳳(チャンホー)と言う男がいた!赤石先輩に闘場ごと切り落とされ、谷底へ落下して敗北したハズ!今度肥後橋アワームのオオトリ―ヌさんに聞いてみよう😅 https://t.co/Kk89Mjnk8N
フェンシングもテニスと並び薔薇が似合うお嬢様がされる貴族なスポーツと私がイメージするのは【こち亀】45巻439話『武士道対騎士道!?――の巻』や魁!男塾で富樫と戦った!黒薔薇のミッシェルの影響であります❤なんか、お上品なムードがムンムンでありますっ! https://t.co/Kk89Mjnk8N
三毛別羆事件をモデルにした人食い熊VS老猟師の物語!吉村昭の小説【熊嵐】は間違いなく面白いのでお薦めであります!しかし、それ以上に、この作品の面白さを施川ユウキの漫画「バーナード嬢曰く。」で主人公町田さわ子が友人に語る下りが面白い!あああ、こんな紹介文を書いてみたいモノです😅 https://t.co/w2VBe3Gq0B
本日9月6日(土)大阪・肥後橋・アワーズルームにて開催!
「ギブUPまで待てない!!プロレス夜話」今回のテーマは「裏」
出演:ブリティッシュバタードッグ ×竹内義和×今井洋之
開場:18:30 開演:19:00 料金:1500+1D
か、カテエ噺がタップリきけます(多分) https://t.co/MoJnlHunpX
私は煙草を全くもって嗜まないのでワカラナイが【九龍ジェネリックロマンス】曰く、煙草とスイカは相性が最高らしい(^o^;)ホンマでっか? https://t.co/QRKwr4Dnpn
オアシスの大久保佳代子さんが雑誌で連載した12年以上のエッセイをまとめた著書【パジャマあるよと言われても】を読む❗️題名からセンスを感じます❗️コスパラお薦め衣装で取り上げてる「パジャマあるよ⁉️」と言う台詞を実際に女性に言った時も年齢によって場面設定も受け取られ方も変化しますな✨ https://t.co/MfozWtaY3n
メルカリでドラゴンボール初版が39000円で売っていた!実家に置いてあるが、昔友人に一晩貸したらブルマがバニーガール姿になるページがパリパリに引っ付いて帰ってきた!ノリを溢したと謝られたが、勿論仕方ないと許したがら今思うと絶対に違う白い液体ですよね😅 https://t.co/30n56FQyqg
海原雄山BEST作品とな?
それは楽しみ❗️
#美味しんぼ https://t.co/x1i7aOXMGV