こちらのアプリ、すごく面白いので碁石さんでレビューっぽいのを描いてみました!(全2枚)。
入門向けで広告のない無料アプリなので(すごい)、囲碁始めてみようかな、という方は是非遊んでみてください!😄
僕も昨日からこればかりやっています(ミッション全部達成したい😇)
#囲碁であそぼ
#囲碁 https://t.co/QUd2ugZKJx
昨日の妖怪ナカデで質問あったので、ナカデの説明を書いてみました。
前置き(説明+2コマで1枚)、パターンA(4コマ1枚)、パターンB(8コマ2枚)
妖怪の絵は、周りにさらに白石があるイメージです。
その白と黒の間を埋めたのが、前置きの最初の図です。
分かりにくかったらリプください…汗
有名な「耳赤の一手」の、打たれる前と打たれた後のイメージを、くっつく碁石さんで描いてみた(全2枚)。
ちょっと説明が雑&見づらい気もしますが、まぁなんとなくで理解につながれば…。
#囲碁
昨日の4か所で息をする碁石さんで、石はたくさんつながるほど強くなって二眼で取られなくなるというのをなんとなく絵にしてみた絵。説明になってるのか分からないですがまぁ雰囲気で…汗
#囲碁
何となくドラゴンボールのフリーザの最期の場面を囲碁でやったらこんな感じかなというのを描いてみた。
多分囲碁やらない人には意味わからない気がするので、簡単な説明をそのうち描けたら描いてみるかも……。