約5年前に描いた、好夜くんがJKだったときの話です。(コミティアで出したコピー本でした)絵がめちゃ未熟なんですが、雰囲気だけでも味わってもらえたら…(1/3)
りなりなが内心キレてる様子を見たり、上機嫌な様子を見たり…そんな回です。彼女が歪んだ価値観を持ち始めた原因がなんとなくわかる回。 https://t.co/IJmHFXf57K
一枚目が今回の「メサイア」6話、二枚目が「メビウス」6話。視点の違いで印象が全然違うね…って感じを出したくて。 https://t.co/0hDIyl6VeN
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
バトンいただきました✨ やり方はこれでいいのかな??
最近描いた絵を中心に!私のフォロワーさん、これ系のタグ回ってきてる方多そうだったので、今回はアンカーで! https://t.co/bnocVLP5yH
田舎の信金を舞台に、三角関係や嫉妬、憧れや執着漂うドロドロ人間関係群像劇を描いてます。(本編完結しました。)
pixiv→(全話無料で読めます)https://t.co/DBZcc8X9ai
booth→(製本版あります。在庫小)https://t.co/8RVAxhtV24
#エアコミティア #エアコミティア135 #エアコミティア_青年
【キャラ紹介⑥】
竜崎 りな。元・オペレーター、人事担当。身長157㎝ぐらい?誰に対しても優しく、仕事も完璧。不気味なほど純真で、欠点のない女性。婚約者がいたが、あまり同僚には話していなかった様子。平川かおより、りなの方がよっぽど男を狂わせているような…。
落書き(その後本当に呼んだし、来た女がめちゃくちゃゲームうまくてオタクのプライドずたずたにされた)