タピオカのブームが去ったとは…。そう言う自分も、タピオカをネタにしておきながら、一度もタピオカ屋に行ったことすらない。
「軍鶏」は本当にすごいんですよ…。言葉をあまり使わない描写が本当に美しくもあり、底知れぬ闇を感じさせ、もはや芸術。自分は一生、この境地には至れないけど、今も、創作の根底にあるのは、この漫画との出会いです。
8.漫画を描いてて楽しいとき。ネーム作業も好きだけども、なんと言ってもシリアスを描いてるときですかね。特に、不穏な雰囲気になる瞬間が、一番、大好き。シリアスとギャグを6:4ぐらいでやるのが理想です。
【ごあいさつ】約3年間、続けたこの一次創作アカですが、本アカで、かつての二次創作が本格化してしまっため、一旦、休止することにしました。両方のアカ、このアカでのみ、繋がって頂けた皆様、本当にありがとうございました。
きっとパワーアップして戻ってきます!!!
今のところ、猫好きなおねえさんというキャラづけしかできないジェシカだけど、キャラ崩壊する様が描けて楽しかった。
「タコス」を描いたときの、ネームのさらに前の段階のものが出てきた。こういうのをプロットとというかなんというのだろう。
風来坊のこと、「ハンサム」と評して頂いた…(^^)
同性から見ても、ツラは悪くねえという公式設定なので嬉しいですね。