テロール教授の怪しい授業(@sonzaix 氏著)を読み始めたんだけど、これ面白いね。
自分の思考、知識の再整理にもなって実に良き。
あと、このページ。
Youtubeで知識を振り翳して信者を作っている方がやっている事そのもので、もう笑いが止まらない。
こち亀を見ていて免許証もそうだけど、銀行もFATFにめっちゃくちゃ怒られてからKYCが無茶苦茶厳しくなっていて、そこにマイナンバーが足されて健康保険を厳しく管理するのがなんだってんだよなー、と思っている。
「悪いことをそもそもするな!!」が基本だと思ってる。
歌舞伎町の終わりっぷりとか半端じゃなくて近寄りたくないにも程があるし、怪しい団体も色々いよるし、本当に画像のコレが近い感してる(個人の意見
お腹が痛くてトイレから出られないので、取り敢えず味いちもんめを読んで心を鎮めていたら、この世のヤバさを煮染めたような名前が出てきた🥶
特許申請や実用新案がこち亀のせいで通らない事がある、と聞いた事があるのですが、90年代半ばで液晶内指紋認証とか普通に描かれてて、もしかしてこのせいか!?ってなってる。
こち亀を読んでて思ったんだけど、超神田寿司は明神下にあるっぽいのに、何故両さんと纏はわざわざ坂を登って新御茶ノ水から葛飾署へ出勤してるんだ?
湯島から乗れば良いのに??
ラブラブか????????🤔
「だからって別の詐欺に使って良いとは書いてないだろバカヤロウ!!チェストするぞ!!」
と思いつつ、横でにやにやしながらナレッジを溜めて帰り際に詐欺の手管を大声で友人と話す遊びが個人的流行。
そういうのが見たければ新宿駅近くの集か3rd Burgerが確度高い。