インスタ広告くんの無法地帯っぷりは中々のものがあるけど、なんか開くと最初に広告が表示されるようになって、ますます微妙な感じに。
あとこれディズニー的に大丈夫なのかしら?
薩摩ぼっけもん漫画でよく出て来る肝練り(火縄銃を縄に吊してグルグル回し、誰に当たるか分からんがビビらない度胸を付ける訓練????)、暴れん坊将軍(S1-19)にも出てきて、
「もしかして火縄銃を使った肝試しは、江戸時代では一般的だったのか?🤔」
ってなってる。
ちょっとしたネタ拾いにこち亀を見ていたら、1997年前後ではPCにメモリが16MBあれば良いと。
今の……約1000分の1かあ。
スマホですら128分の1とか、256分の1。時代は確実に進歩してるね。
ペルソナ5タクティカが発売されたし、ペルソナ3もリメイクされるので以前描いた漫画でも載せて描いた気になっておかんとす。
えっ、これ描いたの10年……前……????(ゴクリ
ビッグモーターに続きグッドスピードも保険金不正請求疑惑が……ってニュースを見て、「高木、オメーんとこもヤベーゾ(笑)」ってなった。
凄い雨音で起きてしまった、あと1時間は寝られるのに。
でもアツくてもう、寝られないなコレは。
久々のイベントだからかな……
テロール教授の怪しい授業(@sonzaix 氏著)を読み始めたんだけど、これ面白いね。
自分の思考、知識の再整理にもなって実に良き。
あと、このページ。
Youtubeで知識を振り翳して信者を作っている方がやっている事そのもので、もう笑いが止まらない。
こち亀を見ていて免許証もそうだけど、銀行もFATFにめっちゃくちゃ怒られてからKYCが無茶苦茶厳しくなっていて、そこにマイナンバーが足されて健康保険を厳しく管理するのがなんだってんだよなー、と思っている。
「悪いことをそもそもするな!!」が基本だと思ってる。
歌舞伎町の終わりっぷりとか半端じゃなくて近寄りたくないにも程があるし、怪しい団体も色々いよるし、本当に画像のコレが近い感してる(個人の意見