今週のチャンピオンの新連載『もういっぽん!』が女子柔道漫画としては、ほぼ最高に近いクオリティの第一話だったので、みなさん騙されたと思ってこの一話だけでも読んでみて下さい。
『いちご100%』の復活で主にアラサー世代が「俺の青春!」と騒いでいますが、僕たち30代中盤は青春時代に少年ジャンプ史上最高のラブコメ『I''s』が直撃した世代なので...。
トレンドに『かぐや様は告らせたい』と『花火の音』が奇跡的に並んでいるね。花火大会に行った事が無くて「花火の音は聞こえない」だったのが、心臓の音がうるさくてもう「花火の音は聞こえない」になるシーンが、『かぐや様は告らせたい』で僕が一番好きなエピソードなんですよ。
民法877条に「夫婦間に生まれた子に対して、その親は、扶養義務を負います」とあります。また幼年の子に必要な保護をしなかった場合「不保護罪(刑法217条)」を問われることがあります。
自分に息子ができてから改めてドラゴンボールを読み返してみると、悟天がお父さんに初めてダッコしてもらうシーンが涙腺をとても刺激する。この時点では悟空も死んでいて兄の悟飯も死んだと思われていたから母ちゃんをたのめるのが悟天だけだった。