自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
ドカベンより。
めちゃめちゃ意味深なのに、なにも起こらず、ただただ静かに敗北して行った大利根高校の平手。
カミソリシュート、読みたかったよー。
見せ場なく敗退というリアル路線?
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
魁!!男塾より。
桃の知恵がズバリ!
とは思わないんですよ、私は。
ここまで他の一号生が色々と試行錯誤を重ねて来たからこそ…
多分、桃は半ば諦めていた所、最後にアイディアが浮かんだ?と私は思っています。
(坊主もいいんじゃねえか?と言ってますしね)
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
キン肉マンより。
スプリングが効かなくなったスプリングマンのロングホーントレイン!
もう、本当に命を賭けて…
というか死ぬ前提、そのファイナル・ツープラトン!
涙腺がヤバいくらいの胸熱です。
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
魁!!男塾より。
J、富樫と来て虎丸も痺れる最後でしたね。
意外な展開ではないんですけど、それでも最後は桃が一人になり、仲間を想い、死を覚悟しながらの闘いは胸熱なわけです。
まぁ驚邏大四凶殺が男塾のピークかなぁ。
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
魁!!男塾より。
個人的にはベストバウト!
見応え充分な一進一退の攻防、奥義の魅力を出し尽くした末の駆け引き、そして最後のセリフ…
完璧でしたね!
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
ドカベンより。
中山畜産戦は良かった、本当に良かった。
仁と影丸の会話も良かったし、継投策も豊臣も最高!
その象徴がこの…
『要注意だ』
この試合のオチがひねりなしのそのまんま、というのがものすごい説得力になっていて…
疑った岩鬼があれこれ考えていたことが全て良い方向に作用した、というか(笑)
最後、大平監督が思い詰めていた理由も明らかとなり、息子の洋が父のフォローして終わり、も綺麗でした。