自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
ドカベンより。
あの太平洋でも読めない岩鬼ってなかなか凄いです(笑)
この試合なんか、コージィ城倉にリメイクしてもらいたい感じ。
素材としては最高だと思うので…
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
あしたのジョーより。
ジョーの天然…悪びれる要素ゼロと紀ちゃんの羞恥心爆発のコントラストが最高(笑)
富樫を皮肉った(皮肉られてもしょうがないことではあるが…)秀麻呂にすぐ反応する桃!
が、それを即制しての
『待ったれよ桃。御指名は俺だぜ』
と返す富樫。
そこに余裕の笑み、フフフと桃。
桃と富樫、対等なんですよ(笑)
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
ドカベンより。
俺もこんな風に気持ちよく応援できる人になりたいな、と素直に思えた、凄く凄く印象的な場面です。
と言っても私は1〜6巻を読まず、いきなり7巻だったので牙くんがどんな人で、どんな闘いがあったか…
全く知らなかった、という(汗)
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
ドカベン ドリームトーナメント編より。
上記で唯一、おおお!
と思った展開がこれ。
渚と池畑かぁ、と(笑)
相変わらずキャラ設定に残念な矛盾はあるんですけどね(汗)
マニアックなファンなり編集さんとキャラトークして設定を整理してから描けば良いのに…
リツイート返ししている時の気分はこんな感じ…
『こんなことをやったって上手い創作ができるようになんかなれないだろうけどよぉ』
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
闇麻のマミヤより。
久しぶりに福本さんの漫画でマジに笑いました。
ベタベタ過ぎるけど、一周半してツボに入ったというか(爆)
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
空手貴公子 小日向海流より。
力の差、キャリアの差のある対決…
その結末として清々しいな、という印象。
持ち味を双方、出した上ですからね。
作者の力量を感じました。
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
鉄鳴きの麒麟児より。
この場面、本当に好き。
この漫画、一番のエピソードだと思う。
麻雀漫画で血の通った人情ものにするんだから凄い!
【拡散希望 冠地情が生出演…
第4火曜日】
◆2023年1/24(火)12:00-13:00
ラジオで楽しくイイトコサガシ!
◇ココロに、まっすぐ、#コマラジ♪
「Afternoon NAVI(アフタヌーン ナビ)」パーソナリティ:咲田りお
https://t.co/g3vU4Lqbj9
自己紹介代わりに漫画で好きなセリフ…
ホーリーランドより。
土屋さんの株がストップ高した瞬間!
ただの喧嘩、ただのバトル、ただのワルではない要素を描き切った名作です。