# 10人にいいねされたら自分の絵が描き上がる過程を載せる見た人は絶対にやる
ざっくりだけど、やります💪
1枚目:ネームに従って枠線・下書き(「リアル鉛筆」の2〜3で青色)。セリフも打ち込みます。
2枚目:人物ペン入れ。カブラペン0.4〜0.7で部位に合わせて太さを変えます。
ネームのファイル開けたら出てきました。
ネームはネームで、この雑でシンプルな線が、なんか可愛いなって思えて好きなんですよね😌
#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚
漫画ばかり描いていたので、漫画も混ぜちゃう。
「王子様と司書」8.5話、Kindleインディーズで公開されました☺️💕
エリック視点のワンシーンを描きました。
楽しんでいただけたら嬉しいです💕✨
8.5話 王子様と司書 つぐみ https://t.co/pBNKYD1JKX @amazonJPより
嬉しかったので浮上しました。
そして可愛いシンが描けたので見てください。
おやすみなさい☺️✨
1P目と2P目は、私にしか分からないかもだけど、半年以上空いてるから絵が違うな〜。
求めていた安定感が出てきた気がする〜☺️✨
ん〜今週は、原稿の後はこの漫画を進めます〜。
そして今日は寝ます。
おやすみなさい🥰
あ、そうだ。
相互さんと、王子さまと司書のリメイクについてお話しました。
それで、すでに読んで下さってる方には「王子様と司書はこう」というイメージがあるんだなって。
それは、絵の上手い下手に関わらないんだなって感じて。
私だけの作品じゃないって再認識させてもらいました☺️続く→