難波江の、夢の移り香
(采配時空の直高に巻き込まれる何も知らない直孝ちゃん)
大坂の陣は二世に亘るロマンなんだよ…(推しの史実死を乗り越えるための妄想後日談) https://t.co/2cYMm5t4IG
#オグ旅アンソロ
寄稿させていただきました!×よりも+寄りのオルグエです。
軌エレ推定地和歌山を目指して加古川から旅してきた2人が新世界とか〜新地とか〜に寄り道する話です。原作軸です(キッパリ)
大河ドラマの高虎さんの扱いに対するお気持ち、2023年の変遷。
いやまさかね、モブ並みの扱いされるとはね。家康大河ぞ??譜代並にがんばった律儀者ぞ??
……もうこうなったら大河主役になるしかないじゃんね。秀長さまの出演回数の多さには真にありがとうやけど。
アポなし深夜訪問する常軌を逸した毛利輝元の行動に翻弄されたかもしれない大和郡山主従の図。
後日、毛利家一団を奈良に招いて心を込めておもてなししてる。 https://t.co/ULBD8UTkab
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
リハビリがてら攻のえっっな表情テンプレをアナログで描きました。(采配直高の直の方)
夢中でやってたらまた腹が痛み出しました。(沈)
ど家時空のアウトレイジ秀長高虎主従in信濃道中 描きたいとこだけ。
真田と交渉しに行った道中で、北条の刺客か小遣い稼ぎの雑兵に狙われて返り討ちにするやつ。
農民上がりだし落武者狩は得意なやつ。
どうした羽柴兄弟。
ナマモノ描くの難しい。手癖に寄っちゃうから練習あるのみ。
兄弟の溝がいよいよ深くなっていく過程を追っかけたいし秀長様の背を追う高虎も見たい。