難波江の、夢の移り香
(采配時空の直高に巻き込まれる何も知らない直孝ちゃん)
大坂の陣は二世に亘るロマンなんだよ…(推しの史実死を乗り越えるための妄想後日談) https://t.co/2cYMm5t4IG
部下のくノ一(捏造)と距離感近い采配虎。本命の女(はつ)に尺で顎クイするモラハラ野郎だが、部下の忍たちに身の回りの世話させてると面白いなという自己解釈。
ガタケ新刊コピー本出ます★
水星の江戸役者パロシリーズ3作目『旺春娘二人墨田河』
20ページ/イベント頒布価格300円
スレとミオが相方として一歩前進します🌸
チュチュ先輩と江戸っ子の親和性つよい。楽しかった。
みんな江戸の庶民のつもりで書いてるので時代相応の差別言葉もあります。
光る君へ、見てて武士階級が殿上人の官位もらうのにどれだけ大変だったかを思い出してしんみりするのだった。
ダイナゴン!再掲
まだ読み半ばだけど、尊氏の軍勢催促状と添状の項で、尊氏の仮名混じりの添状、色んな人物解釈ができるなと面白い。ngwkを念頭に置くと無邪気さが恐ろしくてゾクゾクした。