大河35話に合わせて昔の采配本から再掲。ヤッス上洛のとき大和大納言邸に入ったので羽柴流おもてなし見せつける大和郡山主従(捏造)
「治まる御代と成りにけり」/謡曲『鎧』 https://t.co/A2r9AxNLAV
藤田先生は人の心をよく知った悪魔なんじゃが、藤田先生から教えてもらったのよ、漫画描きの魂ってやつをよ…!(うしとら・からサー世代)
京都の風葬地とりわけ鳥辺野はゾロアスター教とつながりがあるという話を以前聞いたので、清水寺に死体がゴロゴロ転がってた平安京が舞台だよ。
同人誌片付けしてて大昔に寄稿した采配アンソロが出るわ出るわ。うそだろ昔の方が絶対絵も漫画も上手いし丁寧でおもしろい。もはや新規の🐯受だ、ありがとう(もう自分が描いたこと覚えてない)