采配のゆくえ発売16周年おめでとうございます㊗️🎂🎉
東軍西軍とも素敵なキャラを生んでくれてありがとう。これからも東軍を愛し描きたいもんばっか描き続けます。
という訳で無理矢理すべり込む!
直政と高虎過去捏造。秀長健在の大和郡山時代。①
旅の疲労も回復したとこでぼちぼち原稿のこと考えよ…とカレンダー見て、思い出した。オタクなんかせな。
采配のゆくえ(2008)明日で発売16周年や。
再掲、島津の突貫喰らったあとの直政の図。ゲーム設定上、家康を盲信して一番槍したがる直政だけど、豊久との死闘によって人間みを見せる所ほんと名場面なんだよな…
歴史上だと戦後処理の過労と戦傷が祟って関ヶ原の一年数ヶ月後に死ぬ。(享年42歳)
おまけ、殺しても死なねえ高虎。(享年75歳) https://t.co/Bqf9Qrc0qU
討死シリーズ考えるの楽しいから采配高虎でも。
平八郎並みに死なねえ高虎(脱ぐと満身創痍、指も数本飛ばしてる)
秀吉幕下の西日本における激戦ほとんどくぐり抜けてるとこが魅力的だね。 https://t.co/bWITfH5IlP
これまで断片的に描いてたネタをひとつなぎに出来そうな算段が整ったので、思い立ったら吉日で構成し直すなどして午後を過ごした。
采配高虎と秀長様の悪党論
勉強したことをすぐに描きたくなる頭小学生でよ… 中国攻めの若かりし頃。ご当地フォロワへ、名古屋弁訂正よろしくお頼みゃあす。
#自分の好きなキャラ一人の画像を四枚貼る
お前のせいだぞ!!!(聖地巡礼お城巡りの思い出がいっぱい)(貯金はない) https://t.co/FMLRUV7eG7