ガンダム語るのはいいけどファーストとオリジンをごっちゃにするのはまぁまぁ危ないんで本当に気を付けないとね…
見てくださいよTV版では他の癖強NT連中とは段違いの常識人だったのに絵に描いたような傲慢な小物になってるこのオリジン版のシャリア・ブル
チェンソーマンのアニメ、全体的に出来はいいしカットされてるとこあっても普通に面白いけど、微妙な物足りなさを感じるのは原作の絵力が漫画特化で強すぎるせいだな…
ここアニメでやれってなったらキツいだろうし
#チェンソーマン
宮本武蔵の愛称を「さっしー」にする衛府の七忍
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
水星の魔女は10代から「ガンダムは僕ら向けに作られてないから見ない」と言われたので取っ掛かりやすい学園モノとして作られたはずだけど、スタッフの中に富士鷹ジュピロでもいるんか…?
#水星の魔女
劇場版SEEDかついに明日から公開か
しかし懐かしい、デスティニーとストフリの一時共闘シーンとか良かったよね(幻覚のようで幻覚じゃない)
スナックバス江のアニメスタッフは日和らずこの回をやって誰が最初にキレて連絡入れに来たかを発表してほしい
技の破り方がバッファローマンのキン肉バスター破りだしクロスボンバーもやるしマジでキン肉マンじゃねーか!
#nitiasa
ボッシュが乗ってたのジェガンじゃないの?というのを見たけど、アムロと一緒にギラ・ドーガとやり合ったときはジムⅢでアクシズの光を見たときがジェガンなんだよね
このジムⅢはまぁ良いんだけど後でボッシュ専用ジェガンとか出たらユウ機並に違和感あるの出てきそう>RT
プレバンで予約できなかったくらいで消費者庁に報告するな←わかる
ガンプラ以外にもプラモはあるのにね←イチゴケーキ食いたい人に宇治金時食べればいいのにとか言うタイプの方?(おいしいよね宇治金時)
調べたらモヨコ先生本人が「実際着たのはちゃんとしたタキシード」と語られてました…勘違いしててすいませんでした