『細かすぎて伝わらないRFA』
上のコースに行けるジャンプのタイミングを見誤り、必死に長めのホバリングで抵抗するも虚しく結局下へ着地し、戻りたい気持ちを胸に前に進むしかなくなるリングフィットアドベンチャー体験記。
猫が顔を洗うと雨が降る…
「耳の後ろまで顔を洗う」と雨が降って、
「耳の前で顔を洗う」なら曇りで雨は降らないなど諸説があるそう。
#黒猫コーヒースタンド
道中にいるかわいい動物たちにちょっかいを出すとペナルティ …かと思いきや、むしろ吸い込んで回復しちゃうことが推奨される弱肉強食の世界リングフィットアドベンチャー体験記。
川を舟で渡る能力を得たは良いものの、この舟はなにかおかしい気がするリングフィットアドベンチャー体験記。
一度でも負けたことがある人にはわかる絶望感。
筋トレ(レベル上げ)して筋トレ(BOSS戦)に出直すリングフィットアドベンチャー体験記。
全てはリングくんの陰謀なのでは?宝箱すらスクワットしないと開けられないリングフィットアドベンチャー体験記。
ヨガ系技「英雄のポーズ」シリーズはきつい技の合間のいい休憩…救済…癒やし…
…などと考えていると3段階目で難易度が急上昇。英雄に裏切られるリングフィットアドベンチャー体験記。
プレイ中、本気で少年バトル漫画の主人公みたいなセリフが出てきてしまうことがあるリングフィットアドベンチャー体験記。