スマホにぶら下げていた乱菊丸(左)のシッポが欠けた
つくしは密林から一頭招待した
牡丹丸と名付けた
南部藩ならわかるかな?
答えはコチラ
https://t.co/qrly5BS5xO
#コミックいわてWeb
#そのだつくし
#南部虎騒動
ピヨは鳥獣被害対策実施隊の先輩女性猟師さんと
大学の先輩女性猟師さんから修行を積んでおります
アタイは多分ピヨから学んでます
https://t.co/7oJwTKKMNA
#ずったり岩手
#そのだつくし
#漫画街
そしてイワケン漫画を描く前、沿岸部の大雪に立ち向かい、見えない縁石に乗り上げ挙句の果てにはサスペンションぶっ壊して大金飛びました
と、どちらの思いも描くのがそのだです
#ずったり岩手
https://t.co/nVPAdRI5jo
寒波〜
と言ったら除雪〜
する側としてもらう側の温度差もあります
交通量によっては先に走る除雪車以外の車によってボコボコツルツルになります
気圧で自律神経が乱れイライラもします
状況判断は冷静に
そんでコチラの二巻を読みましょう。建設業界素人目線で、除雪の取材をキッチリやって描いてます… https://t.co/PX61Rx73kO
オレ、矢巾町の水の精
じゃじゃっとくん!
矢巾町上下水道はオラにおまかせジャ!
詳しくは↓↓↓を読むのジャ
https://t.co/9Kvp9HNetU
そんなオラの町に住んでいる
作家の綿世って奴の原作か今度舞台になるジャ
見にきてジャ
#わたとく
文士劇編で1月がオワタ…
デビューから年々セリフが減っている気がする笑笑笑笑笑笑笑笑
https://t.co/dGqh8MVkDS
#ずったり岩手
#漫画街
#盛岡文士劇
に、出ていた家衡役の綿世と演出の吉Dが今度舞台やるらしいよ
#わたとく