北上川五大ダム見学その3
田瀬ダム後編
通常業務もあるのに小学生でも分かるように道具まで作って解説してくれた職員さんたち
こりゃ夏休み行くべきだよ子供たち!
https://t.co/lQXhSGzecv
#そのだつくし
#ずったり岩手
生まれ育った盛岡ではなかった風習
父方も無く隠し念仏があった
母方は庭に祠があったな
民間信仰になるのかな
こういうのは好き
https://t.co/1AwIxAXjkY
#ずったり岩手
#そのだつくし
#漫画街
文士劇編で1月がオワタ…
デビューから年々セリフが減っている気がする笑笑笑笑笑笑笑笑
https://t.co/dGqh8MVkDS
#ずったり岩手
#漫画街
#盛岡文士劇
に、出ていた家衡役の綿世と演出の吉Dが今度舞台やるらしいよ
#わたとく
ずったり岩手555回目はムッスメの話です
てかもう555回て
電子書籍は26巻です
ちなみに
漫画サイト漫画街は過去作も無料で読めるのですが、26巻から電子書籍特別漫画も収録することにしました笑笑笑笑笑
ずったりでも描かないネタです笑
#ずったり岩手
#そのだつくし
https://t.co/wIBZkBqGnb
さらに娘が塩水に漬け込んだイノシシ肉を切り分けた
ためしに塩コショウで焼いたら美味い
仕留めて直ぐに血抜きをすると臭みがない
ほんま山の恵み
贅沢
今年初のずったり岩手
9月で10年めとなる!
今年もよろちくヽ(‘ ∇‘ )ノ
つか娘、成長したわ…
連載当時年長さんだもの
https://t.co/PNU39zdTPY
ピヨは鳥獣被害対策実施隊の先輩女性猟師さんと
大学の先輩女性猟師さんから修行を積んでおります
アタイは多分ピヨから学んでます
https://t.co/7oJwTKKMNA
#ずったり岩手
#そのだつくし
#漫画街