同人ペーパーで通販やろうとしてた頃の原稿と、プリントアウトしたセリフを自分で貼ってた頃の原稿置いとくね…
オリジナルやるようになって「そういえば私、こういうの好きだったな」を再確認できるようになった
基本的にクリエイティブ業界の座組み作り時点の問題についてはこの気持ちで眺めているけど、そもそもその内容でプロジェクトが走り切れるのか、求められている水準に達するのか、考えられる人もいないからどう見ても無理難題を抱えたままみんな不幸になったりする
この「責任者」の枠に業界ゴロが入ってくる率もめちゃくちゃ高いし、物をあげるメンバーに入ってくることもよくある(精査すると正直企画立ち上げ段階ではいらない職種だったりもする)し、企画の最初の最初でもう既にコレなんよね…