どれから見よう、アメコミ映画→http://ulaken.exblog.jp/26387530/ 色々あり過ぎてわけわかめ…って人いるでしょ!とりあえずアイアンマンの1作目だけ借りてみて下さい。コレ好きになれなかったら、あなたのアメコミ映画耐性はゼロです。(←超個人的な意見なので聞き流して下さい。)
本当に容認してしまったのか。これでコロナ対策と合わせて警備もザルに…IOCは、マジでミュンヘン大会の惨劇を忘れたらしい。
https://t.co/zBzkCnjtTJ
選手村でのウーバーイーツ&アマゾン容認 組織委側は「ウーバーイーツ」で配達された物の中身は確認できずhttps://t.co/bqcvLxrs4n
本日は図鑑の日ということで、本を読む気力がない時でもダラダラ読めてしまうマンガとイラスト満載の図鑑。
#すごい毒の生きもの図鑑
https://t.co/rrYYXrzSEz
#外来いきもの図鑑
https://t.co/BGCQmzKEYh
好評発売中でーす‼️
#図鑑の日
投票率52.05% か。つまり、国民の二人に一人は選挙に行っていない。選挙に行く皆さん。次の選挙では、自分の周りにいる選挙に行かない人を、グイグイに腕引っ張って投票所に連れていきましょう。そしたら投票率は倍になります。
#わたしが石油王になったら作る映画
http://ulaken.exblog.jp/25722877/
「アメイジングスパイダーマン3」ガーフィールドのべらべら喋るイケメンスパイダーマンをもう一回!もう一回見たいんだああああ!!!そんであのノリでヴェノムもやって欲しいんだああ!!うわーん!!
次女(2歳)の最近の趣味は、父親の眼球を突いたりエグったりする事です。
https://t.co/4pvNcwZjBO
#チョーヂョとジージョ
『🥒おぼろげなお盆🍆』
https://t.co/dP7it9QHXu
そういえば、『#天気の子』の廃ビルの屋上の祠にもキュウリとナスがお供えしてあったけど、あれは誰がお供えしたんだろう…ん?ちょっと待てよ?鳥居なのに #お盆 のお供え物?寺じゃなくて?神仏習合的な祠なのだろうか。
クリストファー・ノーラン監督の新作、『(原題)The Odyssey』。何年か前に、火星ダッシュ村計画の映画『(原題)THE MARTIAN』に『オデッセイ』なんて邦題つけちゃったから、『オデッセイ』って映画2本あるけど問題が発生するパターンのやつでは… https://t.co/SP5lHtmuGd
『#スパイダーマン:ホームカミング』見てヴァルチャーもっと頂戴症候群に罹患した方にオススメの映画。
『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』
https://t.co/jcNtujqHNy
https://t.co/hAv19ZKN7h
マイケルキートンが目ギラギラさせながらハンバーガーを売るマックの創業者の話です。
『🎥カメラを止めるな‼️』の何が凄いって
https://t.co/7oK1WTzSXP
低予算って事より、
マンガ原作じゃなくても、
ドラマの続きじゃなくても、
人気の若手俳優が出てなくても、
面白い脚本と演出次第で映画館をお客と笑いと拍手で一杯にできると証明したトコなんだよな。#カメ止め #カメラを止めるな
佐賀新聞 FitECRU(@fit_saga)で、
エッセイマンガ連載してます。
https://t.co/kb3UznfY7d