10月19日は海外旅行の日ですが、
寅さんの初の海外旅行は、
オーストリア🇦🇹のウィーン。
もちろん雪駄で行きました。
#図解寅さん
#寅さんハイライト https://t.co/2O0Ri1eRcC
一年間の連載で、
#寅マドンナ
#寅さんハイライト
#寅さん語録
#図解寅さん
を毎月平均4作ペースで納品。絵を描く前に「調べる」が発生するのは、自分としては毎度のことだけど、映画50本は初めての経験だった。ちなみに、こちらは1回分のセットで、これを50回やります。
https://t.co/aVIukFNo4L
#世界郵便の日
🐐白ヤギの手紙📬(1/2)
次女のこういう視点が、
たまらなく好き。
9月24日は、世界ゴリラの日。
#すごい危険な生きもの図鑑
https://t.co/fT5eJIADhn
🦍ゴリラと言えば、胸をグーでドカドカ叩いてるイメージですが、実際のドラミングはグーではなく平手でポコポコです。怒りや威嚇だけでなく一種の感情表現なので、その時によって意味が異なります。
#世界ゴリラの日
だから何でよりによって、オーロラ姫16歳の誕生日当日に魔法解禁するんだよ!案の定、マレフィセントにみつかるし。てか、料理も裁縫も魔法無しで今までどうしてたんだ。
『眠れる森の美女』っていうけど、ほとんどこの三人の映画なんだよな。
#金曜ロードショー
https://t.co/Nn6hSqm6fw
部下が無能すぎて、
笑うしかないマレフィセント。
#金曜ロードショー
https://t.co/Nn6hSqm6fw
最近は映画関係のイラスト仕事をいろいろやらせていただくことが増えたけど、実は一番最初にネットにUPしたのが、2014年に『マレフィセント』を見る前に予習した『眠れる森の美女』の漫画。場当たり対応過ぎるおばちゃん妖精三人組にとにかくクラクラしたのを覚えてる。
#金曜ロードショー
#オオサンショウウオの日 の日なので、特定外来生物チュウゴクオオサンショウウオと固有種の交雑問題について知ってほしい。このままでは固有種絶滅の可能性がある。
#外来いきもの図鑑
https://t.co/yNIRYuKEyc
また、彼らを捕まえて別の県に放流することは犯罪です。絶対ダメ止めましょう。
ポップコーンの日なので、
🍿ポップコーン漫画を再掲。
#ポップコーンの日 https://t.co/iG2iRdvscg
『101回目のプロポーズ』続編で、武田鉄矢が唐田えりかの父親役とのことなので、若き頃、寅さんに女性にフラれた時の所作を教わる武田鉄矢をば。
#図解寅さん
#寅さんハイライト https://t.co/ieQxdixviX