『はだしのゲン』は作者の中沢さんの広島原爆体験を元に描かれた、ある意味エッセイ漫画の元祖なんだよな。図書室で本を読まない生徒でも、はだゲンを読むことで原爆の恐ろしさと悲惨さを追体験できる。しかもこれがジャンプコミックスだという…
#世界平和
#広島原爆の日
https://t.co/WTf5U0QlhG
リブートを否定するつもりは全くないけど、個人的にはオリジナルメンバーのその後や、2のオスカー坊やがその後どう成長したかが気になってたので、『ゴーストバスターズ/アフターライフ』では、そこんとこも描いてくれてたらすごく嬉しい。
https://t.co/vZqaV06HGu
#私とゴーストバスターズ
もう今日からストレスからの脱出は「逃げ」じゃなくて「かわす」で良くね?
#脱出の日
https://t.co/6AJV8lJt3R
イイ夫婦の日か…うちは婚活アプリで出会って結婚した。
友達少ない + 部屋にこもって絵ばっか書いてる仕事=マジに出会いがない→ヤバイ。で、Facebookで見かけた某婚活アプリを始めたのが多分4年前の今頃。このケース、他にも割といる。http://ulaken.exblog.jp/26336002/
世界亀の日🐢なので、お祭りの屋台でおなじみミドリガメこと公園の池の覇者【緊急対策外来種:ミシシッピアカミミガメ】の話。
https://t.co/ftA9K2r04G
特定外来生物に指定されない理由は、指定したら申請が必要でカミツキガメみたくポイ捨てが余計に増えるからだそうです…人間は勝手だ!#世界亀の日
ここ最近で一番の衝撃…まさかファンタビの過激な魔法撲滅活動家のおばさんが、マイノリティリポートのアガサちゃんだったとは… #四コマ映画
https://t.co/dfVh1MGssT
https://t.co/PpIzWd8FfK
#Netflix なら #スパイダーマン をサム・ライミとアメスパ両方見られる!違いがよくわかって面白い。http://ulaken.exblog.jp/26055982/ でも、サム・ライミ版は1のみ。2と3は?! #ネトフリ #ネットフリックス
事故ってドーン!
川にボチャーン!!
神経ズタズター!!!
メンタルボロボロー!!!
リングをはめてクルクルー!!!
https://t.co/4mhwVNOeWx
#したことがあるすごい怪我 #ドクターストレンジ #四コマ映画