いびつな者は自分でそれを感じることはできない
そしてそれを感じた者がいびつにされる!
狂った世界の中にただ一人狂わない者がいたとしたらはたしてどちらが狂っていると思うだろう?
#楳図かずお
#洗礼 https://t.co/E2ZDlxL2yI
「14歳」では三千年杉が切られることから地球上の植物がすべて枯れていくことを描きました。自然と人工のバランスがすべて壊れる日が来るんじゃないか、そういう怖さを僕はどこかで感じているんです。
#楳図かずお
#14歳 https://t.co/BmnqXrHHrg
「漂流教室」は悲惨なことだらけだけど、苦しい時にはこうしたらいいということを考えてもらえたら、そこで一歩踏み出していくことになると思うんです。
#楳図かずお
うちの母はドラマチックじゃないから...ボクが描く母は似ていないですよね...。一番似ているのは「800回目のお彼岸」に出てくるお母さん。あのお話で先祖とやりとりしている姿、あれが真実(笑)
#楳図かずお
世の中では「寿命がのびた」と言うけれど、じつはそうじゃないんじゃないかな、という直感で「Rojin」(1985年)という漫画を描いて、その流れで「14歳」を描いたんです。
#楳図かずお