「ふじ」は自衛隊が動かして観測隊と物資を南極まで運びます。長い日数を海で過ごすために、いろんな人が乗り込みます。歯が異常に気になるこの人もその一人のようで… #ふじと南極のなかまたち 4話め。
南極行動のすべてを記録する専門のカメラマンさん、それが写真員さん。ペンギンの新婚カップル、ニンゲンのカップル、いろいろ登場の #ふじと南極のなかまたち 5話め。(1/2)
働き盛り、研究盛りな年齢の人たちが多いので、待つ家族もまた若いことが多いです。 船内で発行された新聞を見ると「新婚●ヶ月」とか「こどもが生まれたばかり」「航海中に生まれる」という記事が多く目につきます。 #ふじと南極のなかまたち 6話
航海中、もし怪我や病気や虫歯になったら? →大丈夫! 「ふじ」にも看護師と歯科医師が乗っています!(医師の年もある)。「ふじ」では200人以上の健康を少ない人数で支えるので大変そう。船酔いは診てもらえる?それはどうかな! #ふじと南極のなかまたち 7話め。