忙しい人のための開陽丸というテンポで進む幕末お船擬人化漫画です(全12P 2/3)
大河で開陽の名が出たそうですね!
朝ごはんに出てきた殻ごとぶつ切りになったカニお味噌汁が美味しかったので「カニのお味噌汁がおいしかったです」と伝えると「あなた、それは伊勢海老よ!」と笑われました。
はっはっはっは お恥ずかしい!
食べたことがなかったので!
はっはっはっは! これがね!
水族館つくろう物語をつくろう!
つくろうは作ろう・繕う・苦労・なんかの意味があったりなかったりーの
ネームの絵ヤベェーの
水族館つくろう物語は名古屋港水族館のショップで購入できます!
遠方の方はうみが個人的におつかいしてお届けするので、ご希望の方はお気軽にDMくださいませ。
そしてから、昨日アップしたこちらはデイリー頂けました。ありがとうございます☺️ 宗谷さんが体を張ったおかげ…
今日明日スパコミ参加される方、#同レボ さんの特殊色はお手軽で綺麗で、創作の夢がワッと広がるのでオススメです!
アンソロジー表紙はピカピカだし、クラフト用紙に白押さえで印刷した絵は紙の風合いが生きてオシャレ〜🐧(3枚目が元絵) https://t.co/h7bMjPCBla https://t.co/rtN7IooDJa
フネ側のひと、とにかく歩くのと階段(ラッタル)降りるの速い!ということで目の前で降りていただいたのもいい思い出。
落ちましたか?くらいの勢いでしたね…