発売中のまんがライフオリジナルに土いじりエッセイまんが「もぐもぐガーデン」掲載されています。アーティチョークとか柑橘類とかハナモモとかナミテントウとか…。
そういえば「パラパラデイズ」第3集のあとがきまんがに「学生課」って書いたアレ、「就職課」の間違いですね。昔のことだったからうっかりしちゃいました。
発売中のまんがライフオリジナルに、土いじりエッセイまんが「もぐもぐガーデン」掲載されています。たけのこからのサンショウ…からのアゲハの幼虫のお話などです。幼虫はシルエットのみでおとどけしています。
遅くなってしまいましたが、発売中のまんがライフオリジナルに土いじりエッセイまんが「もぐもぐガーデン」4ページ掲載されています。ミミズコンポストとか、冬越しした植物のこととか、いろんな菜の花とか…。よろしくお願いします。
発売中のまんがライフオリジナルに土いじりエッセイまんが「もぐもぐガーデン」4ページ掲載されています。芽キャベツと紫の茎ブロッコリーのことを描きました。
宇仁田ゆみ作品集『トリドリ恋歌』に入っている「道草っぷり」は、幼少期からスタートします。同世代ぐらいのみなさまにはなつかしさも感じていただけるかなあと。(画像は各話からはりつけたものなのでつながっていません)
月刊!スピリッツにアニメーターさんのお話「パラパラデイズ」最終回が掲載されています。28ページ。最後までとても楽しく描くことができました。単行本第3集(最終巻)は初夏ごろ発売予定です。
2月26日発売の月刊!スピリッツには「パラパラデイズ」の最終回が載ります。いつもどういう絵をここに載せればいいのか悩むのですけど、とりあえず制作過程など…。
本日発売のまんがライフオリジナルに土いじりエッセイまんが「もぐもぐガーデン」4ページ掲載されています。今回はミミズコンポストについて描きました。(ミミズの絵は最小限にして小さく描いていますのでご安心くださーい)