まんがライフオリジナルに土いじりエッセイまんが「もぐもぐガーデン」4ページ掲載されています。よろしくお願いします。
編集部内の3D机のなかのひとつがネームを見られる場所です。
他の作家さんのネームもぜひご覧ください。ふだんなかなか見られないものなので個人的にとっても楽しい…。
ちなみにわたしは利き手の負担を少しでも減らすために、文字は最初からテキストデータです。
発売中のまんがライフオリジナルに土いじりエッセイまんが「もぐもぐガーデン」4ページ掲載されています。干し柿のことを語っていたら他のことがあまり描けなくなってしまいました。年末恒例の連載作家ミニ色紙プレゼントもあります。(リンク先に画像あり)
https://t.co/SHtwu243Hi
本日発売のまんがライフオリジナルに土いじりエッセイまんが「もぐもぐガーデン」4ページ掲載されています。今回はミミズコンポストについて描きました。(ミミズの絵は最小限にして小さく描いていますのでご安心くださーい)
2月26日発売の月刊!スピリッツには「パラパラデイズ」の最終回が載ります。いつもどういう絵をここに載せればいいのか悩むのですけど、とりあえず制作過程など…。
月刊!スピリッツにアニメーターさんのお話「パラパラデイズ」最終回が掲載されています。28ページ。最後までとても楽しく描くことができました。単行本第3集(最終巻)は初夏ごろ発売予定です。
宇仁田ゆみ作品集『トリドリ恋歌』に入っている「道草っぷり」は、幼少期からスタートします。同世代ぐらいのみなさまにはなつかしさも感じていただけるかなあと。(画像は各話からはりつけたものなのでつながっていません)