RT インドの地域によって「推し神」が違うので
デリーはこのガネーシャ生誕祭、ほぼ平常運転です
ムンバイとかバンガロールは大盛り上がり
デリーは9月7日のクリシュナ神生誕祭が盛り上がる
(クリシュナ神はデリーの近くマトゥラー出身)
https://t.co/8kHDcjDgEn
#インド神話
Ganesh Chaturthi!
ガネーシャの頭がゾウな理由&ガネーシャの牙が片方折れてる理由について
<ガネーシャの ヒ ミ ツ 編>かみさまんが 39〜40話
絵が懐かしすぎなのは10年近く前だからよ!最新話は142話よ!
https://t.co/4dEfP3GPFe
#インド神話 #GaneshChaturthi2023
今日は土曜日でシャニ神の日。明日は日曜日なのでシャニのお父上、太陽神スーリヤのおはなしなど。
なかなかのうっかりさんですわ。
「曜日担当神様」編 2話目
日曜日は太陽神スーリヤの日
https://t.co/m4fpKfvt0O
豆ネタ:果樹園を食い荒らしたエピは黒歴史なのか省略されることもよくある。ランカー島領主ラーヴァン、妹がク●ビ●チなおかげでこの事態に巻き込まれてる気の毒な人。しかし、女に弱いらしいという公式設定。
RT 「サイバネ飯」大好き。
この合成サンドの話って「攻殻機動隊」のオマージュっぽくてさらに好き。 https://t.co/8t74M1vl6a
ナナチという「愛らしい容姿からは想像がつかないほどの壮絶な過去とロリBBA(疑惑)」的キャラがドストライクでして。EDENのソフィアとか。未確認で進行形のお母さんも好き。私の中でこの3人は同じカテゴリに入ってる。
#GW最終日に突如性癖を語り出す
狂四郎もバンパイアも大好きー!!!!!!
ネットミームになってる有名な「カレー」が入ってる『白鳥編』がもうね最高なのよ
<土曜日のかみさま シャニ編>
今日は土曜日なので、街角で「ポータブル寺院」見かけたらシャニ神のことを思い出してくださいませ🙏
(あと、パハールガンジのメトロ駅前にある小さいお寺も固定式のシャニ寺院です)
#インド神話
シャニ編全9話ここから読めます↓
https://t.co/cpY0VbiWqJ