【宣伝】本日空野さんとの合同サークル「風猫box」で参加してます!モレさんの新刊も委託してます😊 あとお品書きの「鋭意制作中」は無配ができましたので好きに取っていってね!!!!(写真でサンプル)(影がすごい)
16.「Anemone」
やさぐれアルヴィンがエリーゼに八つ当たりしてるはな...私が描くアルヴィンすぐエリーゼにやつ当たってないか??? もはやどこにこの本の中身を知ってる人がいるんだって感じですが裏話?は画像欄に。
15.「カラカラの身体の中へ」
やさぐれアルヴィンがエリーゼに意地悪しようとしてその純粋さに返り討ちにあってるお話。これは後付けというか描き終わった後に思った事ですがこの本のアルヴィンはリンク先Pixiv話に繋がるかもしれないなあと思ってます。
跡。(アルエリ)https://t.co/QnBr127hVq
14. 「lost childの続編」
Pixivに載せてますが1.にも書いた「lost child」の続きで3〜5年目のアルエリを描きたい野望が実はありました。「エリーゼが将来誰かと幸せになる未来を知っているアルヴィン」という特殊な状況で彼らの攻防戦を描いてみたかった。画像は4年目くらいと「lost child」のオマケ
12.「ピアスホール」
作品の裏話じゃなくてただの性癖ですが、アルエリではアルヴィンにピアスホールをひっそり描くのが好きです!!基本的に落書き絵とかゲーム時間軸じゃないマンガ内で描くことが多いです。あるかないかうっすらしてるのが1番好きです(そうかよ)
11.「私たち結婚しました」
仮置きの手書きタイトルを時間がなくてそのまま使ってしまった7年後本。この本のジュレイちゃんは(まだ)付き合ってませんがこの後ジュード君がレイアにプロポーズするエピソードも脳内にはありました。オマケで描きたかったんですけどタイトルが間に合ってない時点でハイ
10.「7秒で恋は始まる」その2
あとレイアを撃った件は5年前に両親含め謝りに行ってる設定。アルヴィンはレイアの両親にめためた怒られて説教されて1発ずつ殴られて、そんで「また来なさい」って言ってもらえてるといいなっていう。画像は1枚目のエリーゼと2枚目の左下のコマが気に入ってるのでww
9.「7秒で恋は始まる」
5年間アルエリが会ってない、2設定を無視したお話でした。レイアとアルヴィンが1番顔を合わせてる設定なんですがそれはレイアの家が宿屋で「宿屋として利用するから」会ってるって感じです。何か「用事」を前提にしないと会いに行けないヴィン。
8.「小ネタ」
Pixivからむっちゃ古い落書きマンガですけど、エリーゼが着てるパーカーはアルヴィンが用意したものというどうでもいい設定がありました。あまりにも適当でわかりにくいんですが左横の柄?がファンズバイブルに載ってたフィシマージュ広告のマークみたいなの。ブランドパーカー(そう)
6.「夏祭りと逢引きと」
リンクの浴衣花火エリーゼに大興奮して出来た浴衣デート本。アルヴィンがりんご飴にキスするシーン、本当は普通に齧る予定だったんですがここで効果音が「ガリッ」ってなるのは余りにも色気がないので変えたのでしたw 結果的はここが好きと言って頂けたので変えて良かったですw
5.「Opening」
アルヴィンの片思いの相手が気になるエリーゼのお話でした。私史上1番時間をかけたしページ数を使った本でしたね。序盤、落ち込んでるエリーゼの所に駆けつけたアルヴィン君は「近くにいたから」ってしてますが実は近くにもいなかったしワイバーン飛ばしてすっ飛んできた設定です。